ども、ヘボ(アマ)グラファーのもんぶらんです。 実は、私、最近、引っ越しをしまして、以前は、ドアトゥードアで45分。電車に乗っている時間は15分くらいの通勤時間で職場に通えていたのですが…、 今はなんとドアトゥドアで90分!!!電車に乗ってい…
「そろそろ、広角レンズでフィルターが使えるいい奴。例えば、8-25なんてあったらいいと思うんですけど、どうですかね?パナソニックにも8-18があるけど、やっぱり防塵防滴性能のことを考えたら、オリンパスさん純正のが欲しいんですよ~~~。」 「…
今年の桜はすご~~く長持ちしましたよねぇ。何年か前なんて、1週間くらいで散っちゃった時もあったけど、今年は咲き始めから2週間以上経った4月6日現在も、まだ頑張っている桜があります。そうそう、今日、会社に行こうと道を歩いていると、入学式の帰…
ども。 ヘボ(アマ)グラファーのもんぶらんです。 さて今回は、12-200mmのレビューの2回目です。前回は、このレンズの常識はずれのズームレンジ、そしてそれを実用的に使えるようにしている、このレンズの性能的な特徴である、大きさ・重さ、最短…
ども。 ヘボ(アマ)グラファーのもんぶらんです。 さて、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るっていて、我々の生活にも少なからぬ影響を与えている今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私の家では、今回のコロナ騒動に関連して、もんぷ…
どもども。 ヘボ(アマ)グラファーのもんぶらんです。 さてさて、買ったきり全然レンズのレビューが出来ていないので、サクサク進めていきたいところですが…、 ーそう簡単に書ければ苦労しないよねぇ~。ー ( ̄ω ̄;)エートォ... ってことで、今回からは少し志向…
さて、東京では桜の開花宣言も出て、いよいよ、待ちに待った花写真の季節がやってきました!!! O(≧▽≦)O ♪ と、いうわけで…、まずは今年初の桜撮影として、小石川後楽園に行って来ましたので、記事にしてみたいと思います。 小石川後楽園って、なに? 当…